*sai* のワーママ生活

ミドサーワーママのワークライフ

NAC日本橋 初診 D3

緊張の初診。

張り切って午後休をとったものの、午後の診察開始は15時から…休みの無駄使いをしてしまいました。

 

一週間しかつけてない基礎体温

ネットで事前印刷した問診票

夫の精液検査結果

を持っていきました。

 

15時ちょっと前に行くと既に数名座られていて、これは受付開始待ちかしら…とおどおど。受付の方は特に案内してくれる訳ではないです笑

受付で問診票と基礎体温表(こんなの本当に出していいの…と思いつつ)を提出して30分くらい待機。

先に座られていた方々は15時に順番に機械で受付されていました。再診からは自動受付なのですね。

 

初診は理事長。

精子を伝えると、淡々と結果の提示を求められ、「まずは旦那さんですねぇ」と。

…やっばり2人で来るんだった!完全に無駄足!

とは思いつつ、血液検査と内診をして、再度診察室へ。

 

・ホルモン値は問題なし

・卵胞が多い、だから生理周期が長い(内診のとき「わぁ…まだあるなぁ…うわぁ…」と呟かれていました。。)

・次は旦那さんにきてもらって、精子が取れるのか触診とホルモン検査をする

・希望があれば採精も

 どうせゼロはゼロだし…と思いつつ、もう一度採精するかは本人に任せることにしました。

 

こちらでは凍結精子の持ち込みは受け付けていないとのこと。

夫のだけで来ていいですか?と呑気に聞いたら、つぎは治療方針を決めるから2人で来て!と一喝されました。そりゃそうですよね…

 

基礎体温表を付けずに行って大丈夫?

かなり懸念だった基礎体温表の件は、特段指摘されませんでした。

説明会にも出てから通院しているのに何でつけてないの?と怒れるかとひやひやしていましたが…

・実測式の体温計でつけること

・あんまり見てくれない病院が多くてつけるの辞めてしまったりする人もいるけれど、ここではとても大切なので頑張って

と看護師さんから優しくいわれて終了。よかった!

 

終わったのは18時くらい。そんなに混んでいない気がしたのに、やっぱり時間はかかります。今回は保険適用で4000円くらい。

獨協で学びましたが、たぶん一項目でも自費診療が入ると全部保険適用外になるので一気に費用が膨らみますよね。恐怖です。

 

ちゃんとした不妊専門病院での内診は初めてで、卵胞が多いことも初めて指摘されました。

不安は募りますが、まずは夫の検査です。